みたての正月

須藤和也

京都北区にひっそりと佇む小さな花屋「みたて」。 例えるなら落語における扇子のような、あるべき本来の姿形とは異なるモノに見立て新しい価値を見出す日本独自の美意識や文化。 それらを踏襲し、多彩な表現力を用いて植物を扱うことで知られている「みたて」は、お正月飾りを通じてわたしたちに新しい価値観を伝える。 職人の手仕事や日本の伝統的な風景を美しく丁寧にまとめた、どこか温かみのある大切にしたい一冊。写真;須藤和也

TAG:須藤和也,ディスカバリー号

発行年 2018年
状 態 新品
  • A : 使用感が見られず、傷・汚れのない良好
  • B : 使用感はあるが、傷・汚れのない比較的良好
  • C : 経年並みの使用感や、傷・汚れがある
  • D : 大きく目立ったダメージ・汚れが見られる
サイズ H270mm × W200mm × D15mm
製 本ソフトカバー 140ページ
備 考第二版
出版社 ディスカバリー号
送 料 送料についてはこちらをご覧ください

送料は日本郵便または、ヤマト運輸にてお送りいたします。一回のご注文合計金額が20,000円(税込)以上のお客様には全国送料無料でお届けいたします。詳しくはガイドページをご覧ください。

Back to Index